-
-
子供の貧困が改善したのは、政府による貧困対策の結果ではない?
2017/07/12
子供の貧困がわずかだが改善している。だが先進各国との比較では、依然として日本の …
-
-
欧州の長期金利上昇が日本にも波及。日銀に残された時間は少ない
2017/07/11
欧州の長期金利が上昇している。ECB(欧州中央銀行)が量的緩和策の縮小を検討し …
-
-
財務省が幹部人事を発表。ようやくイレギュラーな人事が収束に向かう?
2017/07/10
財務省は2017年7月5日、幹部人事を発表した。事務次官だった佐藤慎一氏の後任 …
-
-
ロシアが北方領土で韓国企業と共同事業。ロシア側に領土問題解決の意思はあるのか?
2017/07/05
北方領土の色丹島で、ロシア企業が外国企業と共同で建設事業をスタートさせたことが …
-
-
旧村上ファンドによる株主提案が可決。株主総会の光景は大きく変わった
2017/07/03
会社提案の議案が次々と可決されるだけの「シャンシャン総会」が当たり前だった日本 …
-
-
洋服の買い方が一変?アマゾンの新サービスにアパレル業界に激震
2017/06/26
先日、高級スーパーを買収し世間を驚かせた米アマゾンが、今度はアパレルの分野で革 …
-
-
IT各社が相次いで会話型AIの年内投入を表明。情報の流れが大きく変わる可能性も
2017/06/21
IT各社が、話しかけるだけで機器を操作できたり、各種のサービスを受けられる対話 …
-
-
地方の金融機関でアパートローンが急拡大。あらたな不良債権予備軍?
2017/06/19
アパート向けの融資がバブルの様相を呈してきている。地方では、入居者不在のまま建 …
-
-
FRBが年内の資産縮小開始を表明。米国の量的緩和策は完全終了フェーズへ
2017/06/15
FRB(連邦準備制度理事会)が市場の予想通り、再利上げと年内の資産圧縮開始を決 …
-
-
フランス総選挙でマクロン新党が圧勝。第六共和政がスタートする?
2017/06/14
フランス国民議会の総選挙が11日に行われ、マクロン大統領が率いる新党「共和国前 …
-
-
英国の総選挙。まさかの過半数割れだがマーケットには案外好都合?
2017/06/12
当初、与党保守党の圧勝が予想されていた英国の総選挙は予想外の結果となった。保守 …